tomomiso blog

店舗運営者コミュニティ#スマレジ会やキャッシュレス生活について書いてます。

6回目、店舗運営者向け#スマレジ会_Meetupを振り返る

ちょっと遅くなりましたが先月、#スマレジ会でMeetupをやりました。6回目です。

今回は、自分自身も興味があった「採用」をテーマに短い期間で作り上げたのですが、運営メンバーが増えたりしたこともあり、非常に良いセッションを作ることができました。

Meetupの開催概要はこちら

smaregi.jp

 

お店紹介

メインセッションでご登壇頂いた3名。

f:id:tomomikawakami:20180709105314j:plain

左から、favy・渡辺さん、なすび・藤田さん、和心・若槻さん

 

www.favy.jp

favyさんは、「飲食店が簡単につぶれない世界を創る」というミッションの下、飲食メディアや飲食店を展開されていらっしゃいます。現在、住所非公開会員制の焼かない焼肉「29ON」や日本初の月額定額型コーヒーショップ「coffee mafia」、原宿で恋を叶える濃いソフトクリーム「coisof」など複数店でスマレジを導入頂いております。非常に話題の絶えない店作りで多くのメディアさんに取り上げられています。

 

 

www.nasubi-ltd.co.jp

なすびグループさんは、静岡市で17店舗を運営する飲食店さん。静岡県産の食材を積極的に活用する店舗づくりが魅力的な企業です。全店でスマレジを導入して頂いてます。

 

www.wagokoro.co.jp

そして和心さんは、かんざし・和傘・箸・浴衣を通して日本のカルチャーを世界に発信するお店づくりをしています。50店舗以上でスマレジを導入して頂いてます。

若槻さん、いつも司会ありがとうございます。

 

本編は、他記事を 

本Meetupでは川上は、ほぼカメラマンをやっていたので、イベント内容については、スマレジ・広報ブログや、セッションの模様を事細かに取り上げて頂いたホットな人事労務マガジン「Smart HR Mag」さんの記事をご覧ください。

 

smaregi-pr.blog.jp

スマレジ会 Archives - SmartHR Mag. 

mag.smarthr.jp

 

今回のテーマ「採用」は、業種を飲食業に絞りセッションを開催したのですが、あらゆる業種の店舗運営者の方にご参加いただきました。

あらためて店舗運営者にとって「採用」が大きな課題であることを感じたのと同時に、「採用」した先の定着率を上げる「教育」や「評価制度」にも非常に注目されていることを感じました。

 

ライトニングトーク

メインセッションの後は、お決まりのLT。

f:id:tomomikawakami:20180709110657j:plain

LTは、Smart HRから唐澤さん。「導入事例から読み解く労務管理クラウドの活用方法」ということで、Smart HRを使った飲食店さんの導入事例をご紹介いただきました。Smart HRは従業員人数に合わせて無料から始められる人事労務管理ツールです。ぜひ店舗開業スタート時にオススメ♪

 

f:id:tomomikawakami:20180709110749j:plain

2番手LTは、ヴァインフラ合同会社の秋元さん。「今、アルバイトの採用に必要な3つのキーワード」ということで、すぐにアルバイトを採用できる3つのサービスをご紹介いただきました。ポイントは「日雇い」「外国人」「給与前払い」です!気になる店舗運営者は、#スマレジ会をCHECK!!秋元さんには#スマレジ会の企画運営お手伝い頂きました。本当にありがとうございます。

 

f:id:tomomikawakami:20180709111300j:plain

そして、最後はスマレジ社からお知らせタイムということで、営業部澤入が飲食店向けのオーダーエントリーシステム スマレジ・ウェイターの「ウェイターBOX」についてご紹介。インターネット不通時でもオーダーシステムが動作するサービスを開始したという内容です。

 

という流れで本編は終わり。

懇親会へ

f:id:tomomikawakami:20180709113905j:plain

 今回も多くの方に、ご参加頂き笑いの絶えない懇親会となりました。飲食店の方だけでなく小売店の方とも情報交換をさせていただきました。

 

f:id:tomomikawakami:20180709144942j:plain

最後の集合写真。

あ、#スマレジ会のサインパネルを作りました!こういったイベントの最後の集合写真で映える感じが良いですね。

 

次の #スマレジ会_Meetupは、秋口に開催を予定しています。 

ぜひご興味のある店舗運営者の方は #スマレジ会にご入会ください。

www.facebook.com

飲食業の採用戦略について考えるMeetupをやる

お店の人たちを集めてみんなで勉強して懇親会をする#スマレジ会_Meetup。

今回は、来週6/13(水)19:00〜@アルコザガーデンで開催します。

テーマは、”人手不足を解消し最適な人材を採用するには?”です。

 

f:id:tomomikawakami:20180608131046j:plain

 

 厚生労働省によると、今年4月の正社員の有効求人倍率は1.59倍と過去最高だそうです。バブル好況期の有効求人倍率は1.48倍(90年7月)ですから、昨今、企業の社員採用は難易度が非常に高いのが伺えます。

 

今年に入ってから人手不足倒産のニュースも少なくありません。

www3.nhk.or.jp

www.ryutsuu.biz

 

多くのスマレジ・ユーザーさんからも『採用が課題』、『人手不足で猫の手でも借りたい』『採用したけどすぐやめてしまう!』という声を聞きます。

 

こんな由々しき事態を黙って見ているわけにはいかないっ!

 

ということで、今回の#スマレジ会_Meetupは、飲食業界の人材採用に特化したコンテンツを企画しました。

 

登壇していただくのは、もちろんスマレジユーザーさんです。

「飲食店が簡単につぶれない世界を創る」をビジョンに掲げ、グルメメディア「favy」の運営などを行っている株式会社favy HR部長 渡辺さん。

そして静岡県で17店舗の飲食店を運営するなすびグループの専務取締役 藤田さん。

 

メインセッション1渡辺さんに、『自社・自店舗にとって最適な人材を確実に採用するには?』というタイトルで、お話いただきます。

メインセッション2は『わが社の採用が成功している理由』というタイトルでパネルディスカッションをやります。モデレーターは、いつもお世話になっている和心の若槻さん、そしてなすび藤田さんとメインセッション1に続きfavy渡辺さんで展開します。

 

LTセッションメンバー(Smart HR唐澤さん、ヴァインフラ秋元さん、スマレジ澤入)も決まり、盛りだくさんの店舗運営者向けのHRナイトになりそうです(笑)

 

参加者が登壇企業の成功事例を見聞し、自社の採用ヒントになるイベントになることを願ってます。

 

ぜひ、悩める採用担当者・店舗運営者のみなさまの参加をお待ちしておりま〜す!

【キャッシュレス生活50日目】意外とつまずかない日々・・・UFOキャッチャーと病院。

久しぶりの投稿です。

 

4月からキャッシュレス生活(=現金を持たない生活)をしています。

過去の記事はコチラ

キャッシュレス生活始めてみる - tomomiso blog

【キャッシュレス生活15日目】半月経ちました。つまずく日々・・・

【キャッシュレス生活23日目】本日だいたい給料日、つまずく日々・・・

 

 どうやら、キャッシュレス生活が板についてきて、最近は意外とつまずかない日々が続いています。

 

おそらく、何度もつまずきを繰り返すたびに、僕のキャッシュレスアンテナの感度がよくなり、現金オンリー店舗を嗅ぎ分け、自然とキャッシュレスOKのお店にしか行かなくなっているのかもしれません。。。

 

このままでは ちっとも面白くないキャッシュレス生活となるため、もう少しアクティブに生活してゆこうと思います(もちろんわざとつまずきはしないけど)。

 

ということで、少ないですがつまずきをご報告。

 

UFOキャッチャーでつまずく

 

GW中のできごと。

行楽地の宿泊施設によくあるUFOキャッチャーです。なぜかわかりませんが、家族旅行すると、UFOキャッチャーを無駄にする事が多いです。宿泊施設やレジャー施設にやたらとありますよね?

僕は小銭を持っていないので、遊べません。きちんとつまずきます。。。

 

子供が遊ぶようなレジャー施設は小銭持ってないと何もできません。ガチャガチャとか、まぢ無理。キャッシュレス生活をしていたら絶対つまずく場所だと感じるのです。

 

ゲームセンターやこういったレジャー施設に、キャッシュレスの波は訪れるのでしょうか?

 

少し調べてみたら、こんな記事がありました。

 

どうやら動きはあるようですね。これから楽しみです。

 

病院の診療費でつまずく

週末に料理をするのが日課です。包丁でキャベツの千切りをしていたら、指切っちゃっいました(思った以上に流血・・・)。翌日整形外科にいきました。そこの診療費が、現金オンリーでつまずきました(´Д` )

 

f:id:tomomikawakami:20180523182256j:plain

左手薬指まぢ痛い。

 

いつも通っている地元の小さな病院です。現金オンリーだとわかっていたので(今回は治療優先のため)あらかじめ現金を所持しておりお会計は事なきを得ました。(久しぶりにお札を使ったYO)

 

大規模病院では、だいたいカード決済対応しているようですが、地方の市民病院・小規模病院になるとまだカード決済未対応が多いのが現状です。

 

訪日外国人旅行者が予期せぬ事故や病気により治療を受けた場合は、治療費は全額自己負担になるのでめっちゃ高いはず。手持ち現金が少なくて踏み倒す可能性もあるかもしれないから、クレジットカード決済は、早急に導入していただきたいですね♪

 

少し話が逸れますが、訪日客の医療費未払い問題について

www.nhk.or.jp

 

上記課題への取り組みとしてもキャッシュレス化は必要かなと感じました。

 

ということで、まだまだキャッシュレス生活続けます。

次回投稿は、つまずきネタに困っているので、キャッシュレスランチ事情について書こうかなと。

 

つづく。

【キャッシュレス生活23日目】本日だいたい給料日、つまずく日々・・・

キャッシュレス生活もとうとう23日目に突入(キリ悪い)

 

4月からキャッシュレス生活(=現金持たない生活)しています。

前回の投稿

tomomiso.hatenablog.com

 

本日は4月25日。サラリーマンはだいたい給料日。

 

キャッシュレスランチをするためお昼に恵比寿を歩いていると、こんな風景に。

f:id:tomomikawakami:20180425160109p:plain

家賃やクレジット等の支払い、給与口座から生活口座への預け替えなどで銀行・ATMは大行列。給料日になるとよく見かける光景。

 

この恒例の銀行・ATMに並ぶ行為ってとても時間がもったいないと思います。

 

美味しいモノ食べたり、有名なアトラクションを楽しみむために並ぶのならまだ理解できるけど(それでも並ぶの嫌だ)、現金を振り込むとか出金するという『現金を動かす』だけの行為に並ぶ(=時間を長く使う)なんて、ストレスしかありません。

 

僕はキャッシュレスな生活をしているので、この体験はなくなります。ストレスフリーです。

 

 

…ですが、やっぱり他でつまずきますorz

よって今回もつまずきのメモを。

 

自分の主催するイベントでつまずく

店舗運営者が集うユーザーコミュニティを運営していて、不定期にMeetupをやります。このMeetupの参加費用が現金オンリーでつまずきました・・・自爆ですw

自分が運営しているのに不覚でした(´Д` )

 

Meetupの規模が大きくなるにつれて、現金を扱うリスクやトラブルは発生しやすくなるから、次回は事前決済できるようにしようと思います。

 

JR乗車中にバッテリー無くなりつまずく

 

スマホのバッテリー残量10%未満で会社から自宅へ無謀な帰宅行為をするとこうなります・・・。十分充電してから帰宅するか、残量少ない時はおとなしく乗車中は電源を切っておきましょう。

 

ちなみにマジで現金持っていないから、駅員さん泣き寝入りして、通過させていただきました(´・ω・`)優しい駅員さんだったYO!!

 

有料駐車場でつまずく(再)

前回に引き続き、ドライブ中の出来事です。現金オンリーの有料駐車場が多いせいで、巡りをしました。4ヶ所目でやっと駐車できました。

f:id:tomomikawakami:20180423195709j:plain

比較的新しめの駐車場。三井のリパークは、クレジットカード決済有りです。

 

 

美容室でつまずく

3年くらい通っている美容室が現金オンリーでした・・・。

付き合いもありますが、現金持ってないのでキャッシュレス美容室にチェンジしました。

 

f:id:tomomikawakami:20180423200932j:plain

新しく通う美容室は、豊富な決済手段が選べます。マジサイコー♪

駅ビル美容室に変えたので、Suicaまで使えることになった(^ ^)

 

という感じで、キャッシュレス生活をすることで、ライフスタイルがどんどん変わってゆくことを噛み締めつつ、現金からおさらばするのでした。

 

つづく

5ヶ月ぶりに店舗運営者向け#スマレジ会_Meetupをやりました

5ヶ月ぶりに#スマレジ会_Meetupをやりました。

毎回、イベントを開催するたびに、参加者数が増えて超絶嬉しいです!

 

Meetup開催概要こちら

tomomiso.hatenablog.com

 

自分はいつもイベント運営(裏方)にまわっているので、きちんとレポート書けないのですが 今回のイベントの雰囲気などを、運営目線でご報告をしよーかと思います。

※イベントレポはスマレジ広報ブログに期待!

f:id:tomomikawakami:20180420151446j:plain

いつも使っている安定のアルコ・ザ・ガーデンさん。席のセッティングはこんな感じ。

 

参加人数分の60席をセット。結局当日欠席もあって48名が参加。前回の参加率は90%だったけど、今回は80%。(これ以上人数増やすとスライドが見えなくなるから人数限界か?)

セッション中は、運営メンバーが後ろの席に座り、ほぼ満席状態。

 

f:id:tomomikawakami:20180420152525j:plain

今回の登壇者のみなさま。

左から中川政七商店の緒方さん、大都のアクセルこと西田さん、そしてスマレジ代表山本(今日は久しぶりのモデレーター役でちょっぴり緊張気味)。

 

#スマレジ会は、店舗運営者が集まるコミュニティ。登壇する方も参加する方もスマレジ・ユーザーさん中心となってます。

 

ということでちょっとだけ、登壇者のお店をご紹介。

 

中川政七商店さんは、新ブランドショップ「茶論(さろん)」でスマレジを導入。

salon-tea.jp

 

大都さんは、DIY FACTORY二子玉川店・大阪店の2店舗でスマレジを導入。

www.diyfactory.jp

 

リンクを踏んでサイトを見ていただければわかるけど、

どちらのお店も体験型ショップがコンセプトにあって魅力的なお店です!

 

そして、総合司会は、和心の若槻さん! 

 

現在66店舗でスマレジを利用。ブランドは、『かんざし屋wargo』『WARGO』『きものレンタルwargo』『北斎グラフィック』『箸や万作』の5つ。 導入当初は十数店舗だったのに、ここ数年で店舗めっちゃ増えてるし!

先月末にマザーズに新規上場して、絶好調で急成長している会社さんです。

www.wagokoro.co.jp

 

 

こんな魅力的でイケてる豪華登壇者さんに囲まれて、#スマレジ会_Meetup Vol.5スタートです!

 

まずは、#スマレジ会キックオフ

いつも#スマレジ会ではキックオフと称して、Meetupについてや#スマレジ会の趣旨を説明します。コミュニティ責任者である川上がしゃべります。

 

僕の写真誰も撮っていないようなので、スライドシェアします(寂) 

キックオフは7分程度でさらりと終えて。。

 

メインセッションへ

今回のメインイベント。『競争に打ち勝つ』というかなり壮大なテーマでトーク開始。

サブタイトルは、「選ばれるお店・買ってもらえるお店になるには?」とし、ここからは山本が進行役を務めます。

んが、急遽山本のリクエストで緒方さん・西田さんに加え、総合司会の若槻さんも参加することに。

f:id:tomomikawakami:20180418194039j:plain

こちら急遽参加した和心さんプロフィール説明シーン(なぜかスライドがあるw)。

 

以下は、メインセッションのトーク内容を掻い摘んでメモ書き。

(運営の傍聞いてたので、ご容赦ください)

 

ぶっちゃけライバルはいるか?

<以下敬称略>

緒方:ライバルとか意識しない、お客さんの方を向いてる。

緒方:選らんでもらうの先があって、どうやって愛してもらえるか?を考えてる。

緒方:CVR100%を目指す。

西田:昔はホームセンターがライバルだった。

西田:ワークショップやイベントで顧客と接点をとることを大事にしている。

西田:出張ワークショップが好評。マンションの体験コーナーに呼ばれたりする。

若槻:ニッチなところで戦っているから、ライバルはいない。観光産業を元気にしたいから同業は仲間と思っている。

 

f:id:tomomikawakami:20180420174021j:plain

トークセッション前半で結構時間を使ってしまい、パネルトークでは参加者が興味のあるキーワード「採用」「プロモーション」に関する差別化戦略が話の中心となる。

 

採用のコツ

緒方:中川の企業理念に共感する人、中川を愛する人が自然とお店のスタッフになる。

若槻:多様性を受け入れる採用する。カラフルヘア採用、タトゥー・ピアスOK採用。モデルの子、勤務時間中にモデルの仕事とかで途中抜けてもOK。とか工夫する。意外とピアスが多い子とかの方が、スタッフとして優秀だったりする。

 

プロモーション

緒方、西田、若槻:3者とも広告予算をあまり使わない。というむしろ興味深いお話。

西田:インスタでハッシュタグをフォローできるようになったので、さらにハッシュタグが重要になってきた。西田さんのインスタのコツが色々聞けた。

 

f:id:tomomikawakami:20180420175655j:plain

といった感じの、メインセッションのメモ書きでした。

 

メインセッションの感想

2社だったのが、3社になったことにより多くの事例が聞けて有用だったと思う。
3社分の深イイ話となったので、時間が30分くらいオーバーした(反省)

本来話して頂きたい話があまり引き出す時間がなくてちょっと残念。
なかなか聞けない他社の採用や広告という課題の話を、話してくださり登壇者さまに感謝しかない(涙)

 

ライトニングトーク

予想以上に時間オーバーしたメインセッションに続いて、恒例のLT開始!

まずは、しょっぱなから濃厚なLTだったゑびやの常盤木さん。 

f:id:tomomikawakami:20180420181211j:plain

タイトルは、『スマレジと顔認証と来客予測とデータドリブンな私』っていうテクノロジー感、満載でハンパない(^ ^)

 

三重県伊勢神宮近くにお店を構えるゑびやさん。みやげ屋とお食事処を運営しており、どちらもスマレジをご利用中。スマレジAPIを活用してPOSデータを外部システムに連携させて、請求書を出したりお店の来客予測を出したりしているとのこと。すんごい!!

www.ise-ebiya.com

 

実は、イベント当日、日経電子版に掲載されていた。

老舗」と「ビッグデータ」っていうキーワードの高低差がたまらないですね。

www.nikkei.com

  

続いてご存知クラウド会議室サービス チャットワークのイタリア大好き山口さん。 

f:id:tomomikawakami:20180420181846j:plain

タイトルは『人不足も怖くない!チャット情報連携で小売業の生産性アップ!』。

スマレジには、在庫アラート機能という、事前に設定した在庫数(発注点)を下回った場合に管理画面や指定したメールアドレスに通知する機能があるのですが、チャットワークさんは、スマレジAPIを利用しこの在庫アラート通知をチャットワークに送るという仕掛けを検討しているとのこと。超楽しみ!

go.chatwork.com

 

そして最後は、ライトニングトークが初めてでちょっと緊張気味のハンズラボ三善さん。

f:id:tomomikawakami:20180420185220j:plain

マイクを口元から離してしゃべっちゃったw おちゃめ。

テーマは「売場改善にスピードを Postforのご紹介」

Postforは、3月あったリテールテック展示会で偶然知ったサービスで、画像共有サービスとして、使いやすそうだなと思いLTのお声がけを。#スマレジ会でも一度話題に挙げたことがあり、参加したメンバーの皆さんも実際にどういったサービスなのかを再確認できたのではないかと。 

post-for.com

現在β版でして無料で使えるす。VMD改善とか考えているエリアマネージャーさんは、ぜひ試してみてください。

 

ということで、LTは終了。

盛りだくさんのトークセッション&LTが終わり、

 

懇親会へ

乾杯は緒方さん

f:id:tomomikawakami:20180420185014j:plain

司会の若槻さんの無茶振りを快く受け入れてくれた緒方さん。懐深いお方です。

 

懇親会は、運営側であらかじめ参加者のネックホルダーを業種ごとに色分けして、まずは同業種で交流できるように工夫をしたけど、あんまし効果なかったかな〜?

次回も同じようにやってみようと思う。 

f:id:tomomikawakami:20180420193443j:plain

最後の集合写真がこちら。

 

レジ締めあるから、ごめん帰る。と途中で帰っちゃった方も何人か居ましたが、最後まで残ってくれたみなさんで喜び・雄叫びの一枚。

 

懇親会の感想

登壇されている企業さん同士での繋がりが多かった。中川政七の緒方さんが東急ハンズ出身ということもあり、ハンズラボさんが知り合いだったし。ゑびやさんと中川政七さん以前からお取引があったこともあり、懇親会スタートから一気にヒートアップした雰囲気でした。時間も40分くらいしかなかったので、なかなか多くの人とお話することができなかったけど、次にLTお願いしたい飲食店さんとか、運用勉強会に参加されたシャツ屋さんの方とお話することができたり、自分の地元で薬局屋さんをやっている方とお知り合いになれたりと、短い中でも濃密な時間を店舗運営者のみなさまと過ごすことができました。

 

ということで

これからもお店が元気になるコミュニティを目指して#スマレジ会を続けていきたいなぁと思います!

 

Meetupを終えて 

お礼

初めて来てくださった方、ありがとうございます。次も来てください。勉強しましょう。

いつも来てくださって頂いている方、懇親会の時間があまり設けられなくてスンマセン!

スマレジ社からお手伝いで来てくださった営業部・サポート部のみんな、お手伝いしてくださり、ありがとうございます!! 

登壇してくださった、緒方さん、西田さん、山本さん、ステキなセッションをありがとうございました。

 

そして、当日イベント運営のお手伝いしてくださっているスマレジユーザーであり幹事メンバーの和心若槻さん、ゴードン宮本さん、お忙しいのに本当にありがとうございます!足向けて寝れませんm(_ _)m

 

当日欠席した幹事メンバーさん、次回は来てね!♪

 

参加者の感想

とっても嬉しいコメントがたくさんもらえたので、参加者の感想を公開しちゃいます。

メインセッション「選ばれるお店・買ってもらえるお店になるには?」について感想を教えてください

ファンづくり、愛し愛される存在って言葉と、応援ってキーワードが残ってます
参考になる話ばかりできてよかったと思いました
政七商店、和心さんのライバルいない。開発は他を気にしない。DIYさん小売+ワークショップ+企業PRのビジネスモデルが秀逸
自社の課題に活かしていきたいお話がたくさんあり、参加できて本当に良かったです。SNSの活用に
初めて参加ですが、とても面白く自社にも適応できると思った
ここ数年での変革されている企業の考え方を聞けて新鮮でした
自社の立ち位置など色々な断面からの話がエキサイティングでした
勉強になりました
スマレジそのものの話ではなく現実の理念の話が刺激的でした
すごい勉強になりました!
色々な方々のご意見があり、勉強になりました
濃いお話を聞きました
つつみかくさず色々なお話がきけて勉強になりました
色んな形があって良かったです
もう少し、時間があれば・・・
山本さんのモデレートが良かったです
大変参考になりました。
スマレジの会社のふんいきがでていてよかったです

 

 

LTセッションについて感想を教えてください

色んな会社を知ることができてすごい良い経験になりました
3つとも大変魅力的で、話を聞きたいと思った
たのしかったです
もうちょっと長めに聞きたかったです
chatwork導入します!
今後の導入も考えたいものもあり後々ご提案頂きたいです
目からウロコが・・・勉強になりました。
えび屋さんの話し改めて聞きたいです
今後参考に参考にさせて頂きます。

 

たくさんコメント頂き、運営者として嬉しい限りです♪

 

ボランティアスタッフ大募集!!

#スマレジ会は、店舗運営者の方で形成されるユーザー・コミュニティです。

当日の運営お手伝いしていただけるボランティアスタッフを大募集しております。

イベント規模が大きくなるにつれて、マジで運営メンバーが足りてません。

どうかスマレジ会の当日イベントの運営をしていただける店舗関連の方、川上までご連絡ください。よろしくお願いします!!

 

次回Meetupはいつ?

超絶楽しかったの、またすぐやりたいなと。

ということで次回の#スマレジ会_Meetupは6月13日(水)にやろうと思います。

 

おしまい。 

【キャッシュレス生活15日目】半月経ちました。つまずく日々・・・

キャッシュレス生活を初めてから15日間が経ちました。

お昼はもっぱら会社(@恵比寿)近くの富士そば松屋コンビニエンスストアで、Suica決済してます。(たまにクレカ使える飲食店。)

 

本当に現金&財布を持たないで生活しています。

tomomiso.hatenablog.com

 

半月経ってつくづく思うのは、日本という国は、現金ファーストな国だということ。

キャッシュレス生活を続けていると、つまずくことが多くストレスが溜まります。

ということで、この15日間キャッシュレス生活を通してつまづいたことをアウトプットします。

 

町内会の集金でつまずく

4月といえば年度が変わるため、普段の生活消費以外にも、臨時の出費が多い時期です。ということで、さっそくキャッシュレスつまずきました。

 

日本には、集落・都市の一部において、その土地の住民によって組織形成されたコミュニティがあります。いわゆる「町内会」というやつです。私の居住地でもステキな町内会があります。老若男女問わず10世帯程度で形成されており、年に1度、この時期になると班長さんが集金にやってきます。数百円の集金です。現金オンリーです。

 

こういう時に、個人間送金サービスがもっと普及すれば、いいのになーと感じます。

www.yutorism.jp

町内会で普及しやすそうなのは、LINE PAYとかかなぁ〜

2軒先のおばあちゃんとウチの嫁はLINEで繋がってるしw

現金は持ち歩きませんが、集金回収時、自宅に居たので貯金箱にあるコインで払いました。

 

さて、次です。

大仏でつまずく

 誤字 ×大分→○大仏

 

先週、仕事で鎌倉の長谷に行きました。少し空き時間があったので、有名な鎌倉の大仏でもみてみようと、お寺に行ったら、拝観料200円現金オンリーでつまずく。

そうだよね、お寺の拝観料クレジット決済OKとか聞いたことないよね。

けど、外国人観光客がたくさん来ているんだから、今後クレジットやICカードなどにも対応すれば良いのになーと感じるのでした。

f:id:tomomikawakami:20180413161705j:plain

ちなみに、マジで現金持ってないから、大仏見てません。

 

さて、次

公園の駐車料金でつまずく 

 

週末は、子供と車でドライブがてら横浜港シンボルタワーに行きました。

www.y-stower.com

 

今の時期、シンボルタワーのマウンドに咲く芝桜がキレイで、景色も抜群なんですが、駐車場の出口料金精算機が現金オンリーでつまづきました。

f:id:tomomikawakami:20180415154409j:plain

公園や有料駐車場などの精算機は、現金オンリーがまだ主流でしょうか。

今回は運よく、車のコインホルダーに500円玉があったので、なんとか回避できました。

 

 

ということで、駆け足でつまづきアウトプットをしてみました。 

現金大事だなと思いつつも、キャッシュレス生活を続けるのでした。

 

つづく。

いよいよ来週#スマレジ会_Meetup!

いよいよ来週4/18に開催する#スマレジ会_Meetup Vol.5が開催されます。

今年初めてのMeetup。昨年11月以来なので、5ヶ月ぶりw

 

今回のMeetupのテーマは、店舗の競争優位性。

メイン・トークセッションに中川政七商店の緒方さんと、DIY FACTORYの西田さんに登壇していただき、『競争に打ち勝つ〜買ってもらえるお店・選ばれるお店になるには〜』というタイトルでセッションしていただく。

 

キッカケは前回のMeetup

昨年11/8に開催されたスマレジ会_Meetup Vol.4の懇親会後に山本がこんなつぶやきを投稿していた。 

 

 後日、山本から「お店は、それぞれいろんな競争優位性やオリジナリティを持ってやっている。商品力だったり、サービス力だったり、価格力だったり、流通がうまいとか、店舗開発がイケているとか。そういった成功事例を数社さんにお話頂いたり、ディスカッションしたりして、気付きを持ち帰ってもらうのはどうだろうか?」というアイディアがあり、今回採用することにした。

 

山本も今回は、自分プレゼンの企画であることから、メインセッションのモデレーターをやってくれたりと、めちゃんこ忙しそうなのに協力してくれてる(感謝!!)。

  

キホンはお店の競争優位性について語るセッションになるけど、事業戦略的な視点でお話しが展開することが予想されており、お店だけでなくいろいろな企業の方に無茶苦茶刺さるコンテンツになれば良いかな〜と感じております。

 

残席わずかですので、お早めにエントリーを!

smaregi.jp